こんにちは、治療院集客サポート塾の加藤です
これが実話かどうかはわかりません
仮に実話だとしてもかなり誇張されているかもしれません。
でも本質的には治療院・サロンもこれと同じです
あのレジに並ぶお客さんと同じ想いを
あなたの治療院・サロンに来るお客さんは持っています
どのレジ通ったって値段は同じ
どの治療院・サロンにいったってたいして変わらない
でもこのレジに並びたい
でもこの治療院・サロンで施術が受けたい
お客さんと接するときの笑顔が
お客さんを気遣うひとことが
何万円もかけて宣伝したチラシよりも
何十万円もかけて勉強した施術法よりも
よっぽど集客につながっている。なんてことはよくあること
以前の記事でも書きましたが「全てはお客さんのために」
なんて綺麗事、僕は好きじゃない
なにもかも自分の為にやりゃええんちゃうの?
と僕は思うわけです
無理してお客さんのためなんて思う必要ない
自分のためにやれば、
結果的にお客さんのためになってるもんです
自分の好きな仕事を、自分のためにする
そっちのほうが楽しいじゃないですか
楽しそうに仕事をする人には人を寄せ付けるパワーがあります
集めるのも集客ですが、集まるのも集客です
理想はやっぱり集まる集客ではないでしょうか
あなたは仕事を楽しんでいますか
治療院集客サポート塾、加藤でした
[…] 先日、お客さんのためじゃなく自分のためにやれ なんて記事を書きましたらば、いつものごとく苦言が来ました ○○さんを見習え! と丁寧に他のコンサルさんのURL […]