
カイロプラクティック院のクライアントさんの事例です
カイロプラクティック院のホームページのタイトルタグの中に
治療院名を入れるべきかどうか悩んでいました
なぜかというと、サイト管理を委託している業者さんに、
治療院名でSEO対策しても意味がないだから入れるなと言われたからだそうです
これ結論からいうと、大間違いです
確かに多くの場合、たいした対策はせずとも
治療院名で検索された場合上位に表示されます
この場合は別に対策しなくてもいいのです
でもこのクライアントさんの場合それができていなかった
○○カイロプラクティック院で自院名で検索しても
まったく関係ない同じ名前のカイロプラクティック院が出てきた
そうなると話は別で、早急に対策を練らないとダメ
ある程度その地域で名前が売れてくると、治療院名で検索する人が多くなります
これって、
あそこのカイロプラクティック院、興味があるし行ってみたいな
よし、まずはホームページで確認してみよう
とか
○○カイロプラクティック院がいいって聞いたけど、やっぱりまだ不安だな
とりあえずホームページ見てから判断しよう
なんて想いで検索する人が多いわけです
そしてこういう想いで治療院名を検索した人は、
「地域名+カイロプラクティック院」と検索してきた人よりも、総じて来院率が高い
そんな優良見込み客をほっとくんですか?
ある程度ネットを使ったことのある人なら
治療院名で見つからなない場合
「地域名 + 治療院名」とかで検索しなおします
でもね、そんな人ばかりとは限らないわけです
そしてそんな検索ができないネットが苦手な人ほど、
ライバル治療院と比較検討なんてことをしないから、なおさら来院率が高いんです
つまり治療院名で上位に表示されないってことは
そんな優良顧客をみすみす逃していることになるんです
治療院名で検索上位にこない人は早急に対策してくださいね
もったいない状態になっているかもしれませんよ
治療院集客サポート塾、加藤でした
コメントを残す